Sunday, July 31, 2016

Android版openMSXでプログラミング(1)

*** This documant is for Japanese environment. ***

Willcom時代に二個持ちのプランで販売されてた初代Dell Streakは、当時としてはとっても画面が広くて魅力的でした。



ソフトバンクの2010年冬モデルでしたね。WillcomをEモバイル(現Yモバイル)が吸収する過程で、Willcomユーザー向けにも二個持ちプランで提供されていました。

しかしながら、Androidのアップデートも提供されず、Gingerbread(Android2.2)のままで、あっという間に時代に取り残されてしまいました。

そのため、購入したままで、PDFの閲覧程度くらいにしか使い道のなかったこの端末なのですが、2016年も半ばを過ぎたこの時期に、ほぼMSX専用、しかも開発機として復活させることにしました。
引き出しの奥になかなか手放せない昔のAndroid端末が眠っているMSXユーザーさんは、ぜひ参考にしてみて下さい。



やることリスト
・Gingerbreadでも動く、MSXエミュレーターをインストールする
・最低限MSXベーシックで必要なキーが入力できるようにする
・データ保存先をクラウド化する
・実機のMSXと連携する



No comments:

Post a Comment